本ページにてAdobe Creative Cloud(Adobe製品が利用できるクラウドサービス)利用のためのユーザー指定ライセンスの申請ができます。
ユーザー指定ライセンスとは
教職員(
非常勤講師を除く)のPCにAdobe Creative Cloudをインストールし、YNUメールアカウントでAdobe製品を利用することが出来るライセンスです。
▼常勤・非常勤教職員(非常勤講師を除く)が以下の条件を全て満たすPCで利用可能
- 「ユーザ指定ライセンス用パッケージ」をインストールしたPC であること。
- 専有して利用するPC であること。なお、利用場所は、学内・学外を問いません。
また、私物のPC にインストールしても問題有りません。
※注意 : インストール台数に制限はありませんが、Adobe のソフトウェアを同時に起動できるのは2 台までとなります。3 台目を起動しようとすると、警告メッセージが出ます。
利用上の注意
- PCがAdobe Creative Cloudのシステム要件を満たしていること。
- Windowsが32bitの場合はAcrobatのみ利用できます。
- M1/M2搭載Macでのご利用については公式サイトをご確認ください。
- 大学資産のPCの場合、IT資産管理システムの情報収集プログラムがインストールされていること。
- インターネットに接続しないと利用できません。
- シリアルライセンス認証で利用されていた場合はシリアル情報の削除が必要です。インストール時に共有されるマニュアルをご確認ください。
申請について
利用上の注意についてご確認いただいた上で、YNUメールアカウント(教職員用)(姓-名-チェックディジット2文字@ynu.ac.jp)にてMicrosoft 365にサインインし、申請フォームからお申し込み下さい。
フォームから申請を行うと、インストール手順を記載したメールが届きます。
Adobe, AdobeCC(ユーザー指定)