Google翻訳で英語に翻訳できます。
It can be translated into English by Google Translate.
Microsoft 365を利用するには、YNUメールアカウントで認証が必要です。
詳細は、「YNUメールアカウント」をご参照下さい。
本学では、マイクロソフト社と包括ライセンスを契約しており、在学生及び教職員(※1)が個人で利用するPCに「Microsoft 365 デスクトップ版(※2)」を無償でインストールすることができます。
共有して使用するPCの場合は、Microsoft製品 インストール申請(大学PC用)から製品の申請を行ってください。
【インストール】
画面の案内にしたがってインストールを実行します。
App Store(iOS)またはGoogle Play(Android)から各Officeアプリケーションがダウンロードできますので、初回起動時にYNUメールアカウントを使って、サインインしてください。
(注)”OneDrive”アプリケーション初回サインインの際、”OneDrive”と”OneDrive for Business”のどちらでサインインするか選択画面が表示された場合は”OneDrive for Business”を選択してください。
OneDrive
Google CloudやiCloudのようなMicrosoftのオンラインストレージです。
Teams
ビデオ会議やチャット機能をもったアプリケーションです。
Word
文書作成ソフトです。文字の装飾や配置が得意なため、レポート作成に使われることが多いです。
Excel
表計算ソフトです。分析したい情報を入力し、データ集計やグラフ作成が行なえます。
PowerPoint
簡単な図表やアニメーションを使って、プレゼンテーションで利用するスライドを作成できます。
PowerApps
ローコードでアプリケーション等を作成できるソフトウェアです。ワークフローを自動化し、データを解析するなど、コーディングの知識がなくとも開発できます。
この他、利用できるアプリはMicrosoft 365のランチャーをご確認ください。
参考)FAQ:メールが受信トレイに届きません