Office365アドインプログラムは、Office365(Word, Excel, PowerPoint, Outlook等)の拡張機能を指します。 YNUメールアカウントを使ってOffice365アドインプログラムを […]
Acrobat Reader無料版をダウンロードする際に、提供オプションとしてMcAfeeのセキュリティ診断アプリが同時にインストールされる場合があります。このMcAfeeのセキュリティ診断アプリを、そのままインストー […]
2022年4月25日 教職員、学生の皆様 本学が包括契約しているセキュリティ対策ソフトであるトレンドマイクロ社製Apex One(Windows版)をご利用の皆様に対する連絡となります。 【連絡内容】 2022年度から […]
授業支援システムにおいて、掲示板のデフォルト設定は、メッセージを投稿する際、「この投稿をお知らせで知らせる」が選択されています。 このため、投稿時に、この選択を「 この投稿をお知らせで知らせない。」に変更しない場合、投稿 […]
「Windows10 Home バージョン20H2」、「Windows10 Pro バージョン20H2」のOSサポートについて終了日が2022年5月10日と迫っております。 管理しているPCについて各自バージョンをご確認 […]
授業支援システムの緊急保守作業のため、以下の日時、授業支援システムが停止します。 4/18(月) 18:00 - 18:05 (5分間) ログイン中の利用者は、強制的にログアウトされますので、注意してください。
2022/3/25(金)、中規模保守作業のため、以下の時間帯において各種サービスシステムの停止が発生します。 学内の皆様におかれましては、お忙しいところ恐れ入りますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。 &nbs […]
日頃より情報基盤センターシステム運用にご協力頂き有り難うございます。 授業支援システムのシステム更新が予定より早く完了しましたので、本日(2/28 月)10:00 に、新授業支援システムの運用を開始しましたのでお知らせし […]
日頃より情報基盤センターシステム運用にご協力頂き有り難うございます。 授業支援システムのシステム更新作業のため、以下の期間、授業支援システムが停止します。 5日間という長期間にわたるサービス停止となりますが、皆様におかれ […]
<日時> : 2022/2/12 (土) 16:40 - 20:00 の間の 30分程度 <停止内容> [1] 授業支援システムへの学内からのアクセス ※学外からのアクセスは停止しません。 [2 […]