現在、YNUメール(Microsoft 365)は、多要素認証を必須とした運用を行っています。 このため、YNUメールでメールの送受信を行うには、ウェブブラウザ、もしくは、多要素認証対応メールアプリケーションソフトウ […]
「Windows 10 Enterprise and Education Version 21H2」のOSサポートについて終了日が2023年6月13日と迫っております。 管理しているPCについて各自バージョンをご確認 […]
▼2023年5月23日 Adobe 製品の利用について更新しました。 Adobe製品(Adobe Creative Cloud)について、ライセンス、申請方法について更新しました。 ユーザー指定ライセンスについて、各種情 […]
▼2023年5月23日 セキュリティソフト ~FAQ~で以下の項目を追加しました。 インストールが完了したか分からない ▼2023年3月15日 Mac ~FAQ~で以下の項目を追加しました。 本体に問題がある場合などの問 […]
▼2023年 5月 11日 12:00現在 MicrosoftからOneDriveのユーザーインターフェイス変更による不具合との報告が御座いました。 原 因:仕様変更によるもの 解決方法:なし(対応は「▼不具合解消方法 […]
▼2023年4月18日 15:30現在 授業支援システム(LMS)において、障害が解消しましたのでお知らせいたします。 障害の原因はシステムの同時接続数が設定値を超えたことによるものと判明いたしました。 同時接続数の設定 […]
現在、YNUメールアカウントの多要素認証設定において、Microsoft 365へサインインできなくなる不具合が発生しており、初回サインイン時に追加作業を行う必要があります。 エラー回避のために、アカウントの初回設定時に […]
本学で発行しているYNUメールアカウントを利用する際、PCセットアップ時にMicrosoftアカウントを利用することで発生する不具合を回避するため、Windows11 ProエディションのPCセットアップ方法について案内 […]
「Windows 10 Enterprise and Education Version 20H2」のOSサポートについて終了日が2023年5月9日と迫っております。 管理しているPCについて各自バージョンをご確認い […]