Microsoft Teams Rooms

Teams Roomsライセンスは、YNUメールアカウントで利用できるTeamsのライセンスとは異なり、認定されたデバイス(例えばSurface Hub 2S,Studio X Series)で利用するライセンスです。
Teams Roomsライセンスは、こちらより申請できます。

申請時の注意事項

  • 申請できるデバイスは、大学の公費で購入したものに限ります。
  • 申請できるデバイスは、申請部署で管理しているデバイスに限ります。
  • ライセンスには、限りがありますのでデバイス購入前にご相談ください。
  • 本学では、Teams Roomsを利用しなくともYNUメールアカウント(個人用)でTeamsを利用できます。
  • 有償ライセンスは提供しておりません。
  • Microsoftの仕様変更により提供できなくなることをご承知おき下さい。
  • メール等の基幹的なサービスとは異なり、Teams Roomsのサポート提供は限定的となります。お問い合わせをいただいても十分な回答が出来ない場合がありますので、予めご了解ください。

仕様

項目 説明
プラン Microsoft Teams Rooms Basic 電話会議なし for EDU
ライセンス数 ynu.ac.jpテナントで25ライセンス ※なくなり次第終了
配布方式 先着順
利用可能デバイス Teams Rooms認定デバイス
ライセンス付与対象 団体用メールアカウント
責任者及び連絡担当者 団体用メールアカウントの責任者及び連絡担当者が引き継がれます。
継続申請 毎年度、4月1日から4月15日まで、責任者または連絡担当者からメールで受け付
※当センターから連絡は行いません。期限までに申請がなかった場合は、ライセンスを剥奪致します。

申請方法

ライセンス付与を希望する団体用メールアカウントの責任者、または連絡担当者より以下を明記の上、メールにて下記メールアドレス宛てにお申し込みください。

  • ライセンス付与を希望する団体用メールアカウント
  • ホスト名(自身でデバイスに設定した名前)
  • 製造元(例:マイクロソフト)
  • モデル(例:surface hub 2s)