2025.2.14
サービス一覧
ブラウザの拡張機能 Authenticator

 スマートフォンがない場合、PC版WEBブラウザの拡張機能を利用して多要素認証を行えます。ここでは、例としてMicrosoft Edge、Google Chromeの拡張機能を利用した多要素認証を紹介します。 注意事項 […]

2025.1.31
YNU-Googleアカウント
YNUメール(Gmail)

Gmailはメールの送受信が行なえ、Google Workspaceからの通知はGmailに届きます。大学とのやり取りは、教員の指示に従ってください。 大学からの連絡はYNUメールアカウント(Microsoft 365) […]

2025.1.8
アカウント
スマートフォン変更時の対応について

スマートフォンを変更された場合、多要素認証(MFA)や2段階認証の設定が引き継がれない場合があります。 このため、新しいスマートフォンで再設定を行う必要があります。 当センターでは、それぞれのサービスに対して以下の認証ア […]

2024.8.22
全員
Google Jamboard の提供終了について

 Google Workspace の「Jamboard 」が 2024年12月31日までに段階的に終了することとなります。必要なファイルは、適宜PDF等で保存してください。なお、2024年10月1日以降は、自動的にPD […]

2024.4.12
YNU-Googleアカウント
Google Chat

Google Chat(チャット)は、メッセージやスペースを利用し、連携して作業を進めることができます。 Google Chat 利用注意事項 スペース  外部メンバーを招待できます。  組織内(gcl.ynu.ac.j […]

2023.7.12
YNU-Googleアカウント
Google ドライブ

Google Workspaceのクラウド上にデータを保存出来るサービスです。 マイドライブ、共有ドライブの2種類を利用できます。 マイドライブの利用に関する注意事項 利用期間 在学・在職期間中のみ利用可能。卒業・離職後 […]

2023.7.11
YNU-Googleアカウント
Google Meet

Meetはビデオ通話、ビデオ会議が簡単に利用できるミーティングツールです。 Classroomでは、固有のMeetが設定されます。 利用上の注意事項 以下は、Meetを利用する場合の注意事項です。必ず内容をご確認いただい […]

2023.7.11
Google Workspace
Google Workspace ~FAQ~

Google Workspaceのよくある質問をまとめています。 あてはまる質問をクリックして回答を確認してください。 ログインできない スマートフォンを機種変更してログインできなくなった 2段階認証の案内ページを確認し […]

2023.7.5
YNU-Googleアカウント
Google Workspace

 本学では、「Google Workspace for Education Fundamentals」のサービス、Gmail、Meet、Google ドライブなどが利用可能です。 注意事項 利用期間 在学・在職期間中のみ […]

2023.3.13
YNU-Googleアカウント
YNU-Googleアカウント

YNU-GoogleアカウントはGoogleのシステムを利用しており、Google Workspaceの各種アプリケーションを利用できます。 利用者により提供されているサービスの内容が異なる場合があります。 詳細は利用者 […]