本学が包括契約しているセキュリティソフト(トレンドマイクロ Apex Oneセキュリティエージェント)のWindows 10 May 2020 Update 対応が完了しましたのでお知らせします。 セキュリティエージェン […]
PCがマルウェアに感染すると、そのPCに保存されている重要情報が悪意のある者に窃取されたり、他者に対する攻撃の踏み台となるなど加害者にもなりえます。 本学では、学生の皆様に対して、このことを自覚して頂くとともに、自身が利 […]
学内向けに配布しているセキュリティソフトのクライアントプログラム(利用者PCにインストールされるセキュリティソフトプログラムの本体)のアップデート作業を実施します。 作業日時 2020年3月9日(月) 17:30 ~ 1 […]
MicrosoftによるWindows7及びWindows Server2008 等の製品サポート期間が終了しました。 OSサポート期間が終了した機器の学内ネットワークへの接続は禁止されておりますので、該当する機器は速や […]
Windows Server 2008 および 2008 R2 のサポートは、2020 年 1 月 14 日に終了します。 情報基盤センターでは Windows Server 提供がありませんので、各自で準備して新OSへ […]
日頃より学内ネットワーク、及び各種サービスシステムの運用にご協力頂き有り難うございます。 非常勤講師を含む全ての教職員の方に、YNUメール自動転送禁止及びSSL-VPNサービス終了についての通知を行っております。 詳細は […]
Mac OS 10.15 ( Catalina ) に セキュリティソフトをインストールすると 製品のアイコンが正常に表示されない。 マシンの全体的な動作が重くなる。 Web閲覧に時間がかかる。 アンインストールができな […]
Mac OS 10.15 ( Catalina )に対応したアップデートがリリースされ、10月31日(金)より配信を開始しました。 Trend Micro Securityをインストール済みの方は学内ネットワーク接続時に […]
Adobe社アプリケーションのインストールにあたっては、これまで本学はシリアルライセンス認証による運用を行っておりましたが、Adobe ID認証による運用に切り替えることとなりました。 2020年2月18日 Adobe製 […]
セキュリティソフトにおいて、上記のようなメッセージが表示されPCの再起動を促すメッセージを表示することがあります。 再起動しても同様のメッセージが表示される場合、一度セキュリティソフトをアンインストール後、PCを再起動し […]